こんにちは! ktgです。
プログラミングの勉強をガチでやっている時は、ジムにいく時間が全くとれませんでした。
運動不足でずっと座りながら作業していると、かなり体に悪いです…そこで、自宅用にトレーニング器具を少々購入してみました。
なるべく安価な物を、アマゾンプライムデーの割引+レビューの評判頼りに
買ってみた所、かなり良い使い心地ものをいくつかご紹介していきます!
Contents
購入したものはこちら
エアロバイク
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200 大型液晶メーター 8段階負荷調節 | ||||
|
懸垂バー
ALINCO(アルインコ) 懸垂マシン 高さ202-222cm FA900A | ||||
|
ケトルベル
鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) ケトル ダンベル 8kg KW-781 | ||||
|
フラットベンチ
![]() |
eSPORTSオリジナル
売り上げランキング : 306
|
それぞれ、解説していきます!
エアロバイク
<商品名>
ALINCO(アルインコ)エアロマグネティックバイク AF6200 大型液晶メーター
価格:17,790円
(ここからタイムセール約4,000円引き)
今回、タイムセールでみつかったのをきっかけにエアロバイクを購入しました!
値段が思ったよりずっと安かったというのもありますが、
レビューを一通りみたらけっこう高評判。しかも書いてある内容が信憑性高かったので、思い切って購入してみました。
自己評価
梱包:大きめのダンボールで運搬された。一人で持てるレベル。
組立:1時間程度でサクッと組み立てられる。割と簡単。
使い方:スマホみながら軽めに流したり、追い込みで一番重い負荷を全力漕ぎなど
騒音:けっこう静か。若干足元ガタつくが、マットを引いているので問題なし。
感想:相当使える。相当本格的に使いたい人でなければ、これで十分かと。
懸垂バー
<商品名>
ALINCO(アルインコ)懸垂マシーン 高さ202-222cm FA900A
価格;10,261円
(ここからタイムセール約4,000円引き)
こちらもアマゾンから。割安でレビューがよさげだったので購入。
梱包
大きめのダンボールで梱包されていました。
一人でよちよち持てるレベルですね。
自己評価
梱包:上記画像を参照下さい。
組立:1時間程度でサクッと組み立てられる。高さ調整が一人でやりづらい。
使い方:気が向いた時に懸垂。タオルを干すのにも使えるw。
騒音:気を使えば静か。
感想:フツーに使えるが中央のバーが膝に当たってけっこう邪魔だった。
(多くの懸垂バーは中央のバーが干渉する位置にありますので注意)
耐荷重がやや弱いので軽めの人向け。
ケトルベル
<商品名>
鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) ケトルベル 8kg KW-781
価格:2,145円
種類が多い中、安さ上位の本製品を購入。
梱包
自己評価
梱包:上記画像などを参照下さい。
組立:箱から出したらすぐ使えます!
使い方:スナッチ+スイングを連続で2セット程度、それぞれできる限界まで。
騒音:全くしない(頑張った時、軽い喘ぎ声が出る事あるかも…)
感想:かなり使える。8kgは初心者や小柄な人にはちょうど良いと思う。
上記のアイテムは実際に使ってみて、さらに同等の別製品と比べても安価で
自信をもってオススメできます。
フラットベンチ
<商品名>
リーディングエッジ フォールディング フラットベンチ 2018改良モデル 折りたたみ ダンベル用ベンチ トレーニ
価格:5,660円(2018/12/10時点)
梱包
かなり大きくてそれなりに重いです!
配達員の方に1回でもってきてもらうのが無難でしょう。
商品について
商品全体の画像
折りたたんだ時の状態
折りたたみ用のレバー拡大画像
このレバーを引っ張ると簡単に足を曲げれます
取扱説明書です
自己評価
梱包:ダンボールから出して緩衝材をとればすぐに使える。
組立:折りたたんであるベンチを広げるだけ。楽勝!
使い方:筋トレはもちろん、ただ座ってもよし
感想:全く不満なし! ぐらつかない。自信もってオススメできます!!
シートの革質が個人的に高級感あって良いです!
<注意>
シートの幅が110cmなので、高身長の人は寝転がるエクササイズだと頭がはみ出すかもしれません。
端から端まで使えば対応できると思いますが、気になる人はもっと幅が広いベンチにした方が良いでしょう!
あくまで初心者向きです
今回紹介したアイテムですが、どちらかというと軽い負荷で多めの回数をこなしたい人向きです。
ヘビートレーナーはもっと重い重量物や高価な物を買った方がよいです
(そんな人がこのページみてるとは思いませんが…)
とはいえ、懸垂バーもエアロバイクもフツーに高い負荷でやることはできますので、中級者以上でも問題ないかと思いますよ〜。(僕も自称ですが、中級者以上だという自信は強くありますし)
家で筋トレを始めたいという方は、
紹介したような、お値段もお手頃で軽い重量でもできる器具から始めてみましょう!
【良かったらこちらの記事も読んでみて下さい】
時間がなくてもバキバキの身体を維持できる!
運動神経をよくする一押しトレーニングメニューをまとめました ↓
身体能力を上げたい人、短時間で効果的に運動したい人に
オススメのクリーン&ジャークについて解説しました ↓
https://ktg6.com/entry/2017/05/31/215727
オススメのプロテインについて紹介しています ↓