職業エンジニアになって業務歴が半年以上経ったので棚卸し含めてリアルをお伝えする
エンジニア歴が前職2ヶ月半 + 現職4ヶ月半くらい経過しました! ブログ自体、全く書かなくなっていた(技術不足を補う為の学習に集中)のですが、何かのきっかけに細々と記事の更新は続けたいなぁと思ってましたので、半年経過の棚 …
34歳未経験のイチ会社員がWebエンジニアへ最後の挑戦! 奮闘を綴ります。
エンジニア歴が前職2ヶ月半 + 現職4ヶ月半くらい経過しました! ブログ自体、全く書かなくなっていた(技術不足を補う為の学習に集中)のですが、何かのきっかけに細々と記事の更新は続けたいなぁと思ってましたので、半年経過の棚 …
こんにちは! ktgです! 2019年7月~8月まで、東京の職業訓練校に通っていました。 こちらは申し込みをした時の記事です ↓ 東京民間委託職業訓練校のIT系講座に応募したので申し込みの流れを説明します! 東京の民間委 …
こんにちは! ktgです! 30代中盤からエンジニア転職すべく、自分の時間のほぼ全てをプログラミングに当てた修行の末に… 2019年9月にエンジニア転職を果たせた。のですが、色々あって11月14日に退職してし …
こんにちは! ktgです! さて、前回の話では開発会社での無茶開発について語りました。 ↓ これ エンジニア転職2ヶ月半で労基署に行ったまま会社を辞めてしまったお話(無茶振り開発編その1) エンジニア転職に成功するも2ヶ …
こんにちは! ktgです! ブログ自体、エンジニア転職してから触る余裕もなく、しばらく完全放置しておりました・・・ 2019年9月に転職して最初は問題なく働いていたのですが、コードを書く案件にて大きな壁に阻まれます.. …
こんにちは、ktgです! ホワイト企業を意気揚々と辞めて内定こそ貰ったものの、まだまだ未熟すぎて必死で修行中の者です。 これまでに正社員として働きながらも、 30代からプログラミングを始めた プログラミングスクールを複数 …
こんにちは、ktgです。 この度6月30日付けで、11年と3ヶ月勤めていた会社を退職する運びとなりました。 時間が足りない.. と実感して決心。本日、6月末で現職を退職する旨を伝えました! https://t.co/nY …
ところが完了間際に・・・ こんにちは。ktgです! QUEL CODEというプログラミングスクールで、週平均20時間以上はプログラミングに打ち込んでい …