Skip to content

転がる先の杖

一念発起エンジニア転職するもトラブルで退職→なんとか復帰して奮闘中。多趣味・多動と尽きない向上心で、泥臭く転がりながらも抗う日々を綴ります

  • HOME
  • このブログについて
  • 多趣味
    • ヒトカラ
    • スノーボード
    • 筋トレ
    • スポーツ
    • ファッション
    • 投資
  • 多動
    • コワーキングスペース巡り
    • イベント運営
    • 就活
    • WordPress
    • ブログ運営
    • プログラミング
  • その他色々
    • オススメアイテム
    • 書評
    • 雑記
    • IT系記事
    • ラーメンレビュー
    • 宿情報
  • お問い合わせ
  1. Home
  2. 格安SIM

「格安SIM」の記事一覧

なんでみんな格安SIMに替えないの?

READ MORE

雑記

2017年6月28日

牛丼屋の並盛り無料で並ぶ人はなぜ格安SIMへ切り替えないのだろうか?

どうも、ktgです! スマホのキャリアを格安SIMに切り替えて、約半年が経過しました。 通信費がガッツリ抑えられて、貯金が捗っています! キャリア(ソフトバンク)の時は、iPhone6の月賦込みで契約の2年間、月額で8, …

ktg

ktg

格安SIMでコストダウン

READ MORE

IT系記事

2017年2月7日

ソフトバンクからLINEモバイルに替えて7,000円くらい安くなったお話

  変更した結果…   こんにちは、ktgです! 昨年の12月14日から、スマホのキャリアをソフトバンクからLINEモバイルへと切り替えました。 出だしこそトラブルがありましたが、現状はメ …

ktg

ktg

LINEモバイルにクレームを入れたお話

READ MORE

雑記

2016年12月15日

MNP開通が日をまたいで遅れたので、LINEモバイルにクレームを入れたお話

昨日、MNPを使ってソフトバンクからLINEモバイルへ移行しましたが、 スムーズにいかず恥ずかしながらクレームを入れました… ソフトバンクの長期継続特典に関する記事 ↓ https://ktg6.com/en …

ktg

ktg

1

最近の投稿

  • 職業エンジニアになって業務歴が半年以上経ったので棚卸し含めてリアルをお伝えする
  • AWS認定クラウドプラクティショナー試験を2週間の準備で受けてみた! 学習方法を紹介します!
  • AWS Loftの入管方法が変更! 事前にしておくとスムーズな登録方法まとめました
  • 東京の民間職業訓練校に通っていたので感想と様子をレポートします
  • エンジニア転職2ヶ月半で労基署に行ったまま会社を辞めてしまったお話(労基特攻編)

カテゴリー

  • その他色々 (96)
    • FFRK (20)
    • IT系記事 (18)
    • オススメアイテム (7)
    • ラーメンレビュー (10)
    • 事件 (4)
    • 宿情報 (3)
    • 書評 (9)
    • 病気 (3)
    • 雑記 (23)
    • 飯ネタ (2)
    • 駐車場 (2)
  • 多動 (66)
    • WordPress (3)
    • イベント運営 (5)
      • 茨城もくもく会 (4)
    • コワーキングスペース巡り (21)
    • ブログ運営 (9)
    • プログラミング (29)
      • 30代未経験のWebエンジニア転職チャレンジ (8)
      • schoo (1)
      • Udemy (1)
      • Unity (10)
      • プログラミングスクール体験談 (6)
    • 就活 (8)
  • 多趣味 (64)
    • スノーボード (11)
    • スポーツ (3)
    • ヒトカラ (30)
    • ファッション (15)
    • 投資 (3)
    • 筋トレ (4)
  • 未分類 (2)

アーカイブ

スポンサーリンク

  • HOME
  • このブログについて
  • 多趣味
  • 多動
  • その他色々
  • お問い合わせ
© 2018 転がる先の杖