池袋のプログラミングスクール Quel Codeについて現受講生が説明します!
こんにちは。ktgです! 全くの未経験からプログラミングを始めてもうすぐ4年経ちます。 その間、数えたら計4箇所ほど(ワンデー含む)プログラミングスクールなる所へ修行しに通っていました。 Unity(ゲームエンジン)をど …
こんにちは。ktgです! 全くの未経験からプログラミングを始めてもうすぐ4年経ちます。 その間、数えたら計4箇所ほど(ワンデー含む)プログラミングスクールなる所へ修行しに通っていました。 Unity(ゲームエンジン)をど …
こんにちは! ktgです。久々長文ポエム書きます! 3年以上前の2015年3月ごろに開始したこのブログ。 元々は、Unity使いのスマホゲームアプリエンジニアを目指し、 プログラミングについて学んだ事を、はてなブログで備 …
こんにちは。ktgです! 現在、WordPressのエンジニアリングについて専門的に学んでいる最中でして、 WordPressの開発に関わる言語(PHPやJSなど)を中心に日々学習しています。 とある勉強会にて教わった開 …
こんにちは。ktgです。 今回はschooのプログラミング授業でも特に人気のあった、 PHP入門について、全8回受講してみました! 結論から言うと、 プログラミングを初めて学びます! という人にも分かりやすいように、 P …
タイトルの通り。 2015年2月ごろから、Unityを使うゲームプログラマーになるべく、ざっと1,000時間近くはかけて勉強・制作をしていました。 だけど、2017年の3月ごろに一旦諦めることに。情けない話ですが、志半ば …
独学でUnityを始めたはいいが、詰まってしまった… そんな経験のある人はご多分に漏れず、多くいらっしゃるかと思います。 分からないところは一人で悩まず、人に聞きたい …
こんにちは、ktgです! 前回の記事に引き続いて、JQueryのソースコードを公開します。 HTML , JavaScriptに関して解説のある記事はこちら ↓ https://ktg6.com/entry/2017/0 …
過去にG’s AcademyのJavaScriptに関する課題にて、Canvasの機能を使って何か作るというものがありまして。 その際、サンプルゲームを引用して、1~15までを順番に並べる数字合わせゲームを作 …
久々の投稿になります… 課題に追われて授業の復習もままならず。 ブログ記事の更新を先延ばしにして、更新できずじまいな日々でした。 お盆休みに入りやっと落ち着いたので、これまでの振り返りを記述しています。 これ …
受験会場のソラシティ4F IDEA試験にて、無事合格しました! ジーズアカデミーに入校します。 尖った面白い人達と肩を並べ、プログラミングを学べるワクワク感と、 ちゃんと課題をこなせるのだろうかという不安が入り乱れていま …
全然更新してませんでした。。 さてさて、独学で勉強を続けるには意志が弱い私。師匠のfacebook投稿を経て、 ジーズアカデミーというスクールの存在を知る! <a href= …