2017年6月オープン! 土浦トリッキングスタジオに突撃してみた!

土浦トリッキングスタジオ
カッピィ~
いや〜暑いね… 今日はどこに行くの??

 

ktg
今日はアクロバットな技を練習しに、土浦へ行ってくるよ~

 

カッピィ~
アクロバットな技ならオイラ得意よ〜♪ 教えてあげよっか☆??

 

ktg
グググ… 背中が硬くてバク転がなかなかできず苦戦しているのに、こやつ運動神経は高いからなぁ…

 

ktg
お…おおぅ。また今度時間のある時に教えてくれよ!

さすがに7月、暑い日が続きますね〜… 。

スポーツは好きだけど、暑くて汗だくになると鬱陶しいので夏があまり好きではない、ktgです!

今回は、トリッキングという新ジャンルに挑戦してみました!!

トリッキングを習った教室は、今年6月にオープンしたばかりの土浦トリッキングStudioです!

studio-tsuchiura.main.jp

初挑戦したトリッキングや、倒立、バク転の練習風景などをお伝えします!

そもそもトリッキングとは?

パルクールなどはTVや動画でみて知っていたのですが、トリッキング??という言葉は、初めて聞いた単語でした。

参考動画

www.youtube.com

ググってみると…

トリッキングとは、あらゆる格闘武術の要素の取りこまれたもので、格闘技というくくりよりは技を見せるという要素が強いものです。
アメリカでは、今でもXMA(エクストリームマーシャルアーツ)という呼び方も主流で、トリッキングという呼び名が定着し始めたのは、ここ数年以内だと言われています。
元々は、マーシャルアーツ・トリックという武術を利用したトリックから派生したものだと言われていますが、体操、テコンドー、カポエイラなど、あらゆる要素を含んでいます。

※参照URL
http://tricking.ninpou.jp/history.html

という説明が出てきました。

私なりに至極完結にまとめますと、


・格闘技の回し蹴り

・体操、アクロバットの技

などを織り交ぜ、クルクルする回転技中心に、カッコいいパフォーマンスを披露するスポーツ、


と定義しました。

とにかく、できるとカッコいい! ということだけでも、分かってもらえれば 笑

土浦トリッキングスタジオについて

詳しい情報は公式HPに掲載されていますので、ここでは知っておくと良い情報だけ記載します。

場所

場所は土浦駅徒歩4分ほどのスタジオバックスピン

川口ショッピングセンター モール505 2Fにあります。

行き方

スタジオの詳細位置ですが、

バックスピンの詳細位置

こちらの階段を上がります。

ただ、同じような見た目の階段もあるため、ちょっと分かりずらいです…

なので、参考までに周辺の外観写真を載せます。

バックスピンの周辺

 

バックスピンの周辺2

 

この付近の階段を登る。と、思って頂ければ、スムーズに到着できます!

階段を登ると、

バックスピンからの外観1

 

バックスピンからの外観2

このようになっています。

スタジオの看板です。

バックスピンの看板1

 

バックスピンの看板2

駐車場情報

近場には、有料駐車場がありますので、いくつかご紹介します。

その1(1日500円)

1日500円は、このあたりの相場では最安です!

しかし、その分混んでいるようで、当日は満車でした…

モール505付近の駐車場その1

 

モール505付近の駐車場その2

その2(1日500円)

モール505付近の駐車場その2

やや線路沿いにある駐車場です。こちらも1日500円と安いです!

その代わり、機械式ではありません。気になる人はご注意を。

その3(1日600円)

モール505付近の駐車場その3

むさしや川口駐車場です。こちらは1日600円。ゲート式です。

当日、私はこちらを利用しました。スペースにも余裕があり、特に問題なく使えます。スタジオにも近く、さっと行きたい人にはオススメです。

その4(1日1000円)

モール505付近の駐車場その4

やや割高ですが、こちらの駐車場もスタジオから非常に近いです!

以上、近場の駐車場をご紹介させて頂きました!

また、駐車場割引サービスもあります。

*お車でお越しの方へ*

当スタジオには専用駐車場が御座います。

駐車券が2時間で200円になります。

スタジオバックスピン前、Timesの横にあります。

※土浦トリッキングStudio HPより参照

スタジオ内について

スタジオの写真も参考までに掲載します。

入り口の写真

バックスピン受付

 

バックスピン受付2

下駄箱

バックスピンの下駄箱

トイレ

バックスピンのトイレ

※更衣室は特に設けられていない為、着替えはこちらで行います。

レッスンスタジオ内

土浦トリッキングスタジオ内の様子

マット、冷房完備で、外が暑くても快適に練習できました! 冷房があると夏場は助かりますね〜

レッスンについて

レッスンは、基本的に毎週日曜日13:00~14:30までの1時間半行われます。

※6月当初は、2部制(13:00~ , 14:00 ~ 各1時間)だったようですが、変更になりました。

練習内容ですが、柔軟運動から行い、そのあとに体操のウォーミングアップ(前転、後転、倒立前転、ハンドスプリングなど)を行います。

そこからは、その日の受講者の希望、レベル、人数などによって柔軟に対応されているようですが、私は

  • トリッキングの初歩(フック→旋風脚→スクート)
  • 倒立
  • バク転

を練習しました。

トリッキングの練習風景

当日のトリッキングの練習風景です。

www.youtube.com

この日初めてトリッキングに挑戦しましたが、とにかく動作の手順を体で覚えるのが大切だな〜と実感しました。

すぐにスムーズにはいかないものですが、反復して地道に練習していれば、初歩の技ならば誰でも必ず身につくと思いましたね。

指導者のyuta先生は、非常に丁寧に優しく教えて頂けるので、初心者でも単独でチャレンジしても、全く不安なく練習できました。友達と一緒の受講でも、お一人様で挑戦するのも、どちらもオススメです!

倒立の練習風景

倒立の練習風景です。

www.youtube.com

私は倒立が全く止まれず、かなり苦手意識をもっていました… が、的確なアドバイスを頂いたおかげで、だいぶ良い感覚が掴めましたよ〜!

特に勘違いしていたのが、首の向き。目線はまっすぐ下をみるというのは間違ってなかったのですが、首の傾きもそのままだと思い込んでいました…

が、「目線は下を向きつつ、首は後ろに反らす」ということを実践したところ、一気に良い感覚が掴めました!

あとは反復練習あるのみなので、今年中にはピタッと止まれるようになりたいものです。

バク転の練習風景

バク転の練習風景です。

youtu.be

特に上半身が硬い私です… 上半身が硬いと、バク転する上でかなり不利です…

苦手なブリッジ...

ブリッジでも全然肩と顔が上がりません… 結構死にものぐるいでトライしているのが伝わると思いますがw

バク転は、身体能力よりも柔軟性が綺麗に回る為に重要だと実感しました。

なので、バク転を覚えたい人は、まずできることとして、背中や肩の柔軟をこまめに行うようにすると良いでしょう。

その上でレッスンに取り組むと、要領のいい人はすぐにできるようになりますよ〜!

私も綺麗にできるようになるまで、気長にコツコツ頑張ります!

オープンしたての今がチャンス!

単身乗り込んで練習してみたので、当初は少なからず不安はありましたが、全く問題なく充実した練習ができました!

まだまだオープンしたばかりですので、今が集中して教えてもらえるチャンスですよ~!!

茨城県南部や土浦周辺に住んでいる方、ぜひともチェックしてみて下さい!