朝からラーメン!?
ラーメンは昼間〜夜に食べるものだよ… ってフツーは思いますよね〜
ですが、人気店の中には、人気であるがゆえ、お昼には完売してしまうようなお店があるのです。
今回は春日部周辺にあるお店、煮干乱舞にて朝ラーメンを食べてきました。
その様子をお伝えします!
お店の情報
こちらをご確認下さい!
住所:〒344-0021 埼玉県春日部市大場1114-1
最寄駅:東部スカイツリーライン武里駅 下車1分
営業時間:7:00~14:00
座席数:6席
定休日:月曜日、金曜日 ※臨時休業あり
地図
武里駅を出て西口に進んで左折。
90mほど歩き、右に曲がる。細道に入り、左手の駐輪場の隣がお店です。
看板が目立つので、すぐに分かるかと思います。
お店の風景
こちらがお店の看板になります。
入り口の画像です。
周辺には、パチンコ屋や駐輪場があります。
駐車場について
お店には専用の駐車場がない為、近隣の有料駐車場に停めることになります。
今回、私はタイムズ武里駅前に駐車しました。
times-info.net
1時間200円、1日最大500円となります。
東口から徒歩1分ほどの距離にあり、広さもまずまず。
混雑がなくさっと食べれるならばこちらがオススメです。
長時間になりそうな場合、12時間300円の駐車場がありました。
武里郵便局の近くにあります。
他にも駐車場はありますが、お値段はどこもほぼ1日500円ほどになるようです。
お店の中
中に入ると、すぐカウンター席が並んでいます。
入り口の扉には、限定メニューの看板が掲示されていました。
注文は、券売機にて食券を購入するシステムです。
トイレはこのようになっていました。
中華そば・塩を注文
何を食べようか悩みましたが、今回は中華そば・塩を注文してみました。
早速すすると、煮干し特有の濃厚なスープと絡みつく麺の食感たるや! 絶品です!!
刻みネギも上品な雰囲気を醸し出し、名脇役として十分な活躍。
チャーシューは、ほど良い柔らかさで口が進むトロミです。
個人的にはラーメン凪にやや近い味わいの印象を受けました。
チャーシューはそっくりだと思います。
そして、替え玉が頼めたので、朝っぱらからいってみました!
中華そばオンリーだと腹八分目か、人によってはやや物足りないぐらいの分量かと思いますが、
替え玉によってちょうど良いお腹持ちになりました。
お店の雰囲気的に、お腹一杯食べるというよりは、
ラーメンをしっかり味わった方が僕は良いかと思いましたので、
(腹一杯食べるのは他のお店でもできますし)
バランスの良い量だと感じています。
朝は混んでいなかったのでオススメです
私が訪問したのは、2017年6月15日8:45ごろです。
朝っぱらながら、ちょっと待つことになるのかな〜と思いましたが、全然そんなことはなく。
注文してから、ほどなくラーメンを頂けましたよ!
朝からやっているのは、混雑を回避する策なのかもしれませんね。
おかげでとてもスムーズにラーメンを堪能できました!
僕はこの日、仕事を有給で休み訪問してみました。
平日お仕事の人は、ぜひ有給をとれた日に一杯堪能してみて下さい!
オススメの一杯です!
※良かったら次の記事もご覧下さい!
家族でもデートにもオススメできる人気店 “中華そば蛍”
ktgが一番好きなラーメン “蘭丸の塩そば”について!
日本広しといえど唯一無二のオリジナリティー! 創作めん工房藤家!