先日、大宮からの帰り道に蛍で一杯食べて帰りました。
大体16時ごろに入ったのですが、予想外に混んでいましたね…
あえてピークをずらしたのに。。トホホ…
今回は、駐車場付きでおしゃれで美味しいと思ったラーメン屋、
中華そば蛍のレポートをお伝えします。
中華そば蛍について
以下、詳細です。
さいたま市見沼区大和田町(東部アーバンパークライン大和田駅 徒歩7分)に
あります。
駐車場は約25台分ありますが、状況によっては満車もありえるほど混みます。
通りの様子
駐車場
16:00という、一番空いてそうな時間帯でも車が多い
お店の状況
見て分かる通り、待ちました。この時間でここまで待つとは…
座席は20席ほどあり、8,9人が後方のベンチで待機している状況です。
さらに、座席でラーメンがくるのを待っている方が7,8名でした。
ちなみに、僕は16時入りしています。
食べ終えて店を出るころには16時50分になっていました。
トータル所用時間は1時間以上、みておいた方がよさそうです。
肝心のラーメンです
醤油ラーメン大盛り+ライスとガッツリ頂きました!
背脂などを使っていない純粋な醤油ラーメン風なんですが、煮干し味がしっかりしていてパンチが効いています!
麺も太めなので、スープの味をがっと受け止めていて、豪快にススるとたまらない。
チャーシューは割と普通で、柔らかすぎず固すぎずといった食感。
一言で言うと、万人受けする味です。老弱男女どなたでもいけるオールラウンダー!
並んでいる人の特徴
なので、家族連れやカップルで来ている方、部活帰りの子などなど、
多様な人々で混み合っておりました。
くどいですが、
ピークを外した時間帯でここまで混んでいるラーメン屋はそうそう滅多にありません!
僕が思い出せる範囲では新宿の武蔵ぐらいかなぁ…
雰囲気がオシャレ
カップルや女性客が多いと思われる理由に、お店の店外、店内含めて
オシャレな外観・雰囲気だからではないかと感じました。
壁は土壁で、テーブル・イスも自然な丸太風の造り。和を全面に出した
ナイスなインテリアになっています。
デートのディナーに最適!?
駐車場が混雑してはいるのですが、車でくるのに適した立地となっています。
(そこまで道路が混雑していない通りで、駐車場の入り口も大きいので入りやすい)
車でデートに出かけた際、立ち寄るのはアリだと思います!
夜は照明がほどよい明るさになっていて雰囲気も良いので、軽いディナーにどうでしょうか?
3日に1度はほぼ必ずラーメンを食べてる私の中で、はっきりいって
ベスト5のラーメン屋に入ります!(蘭丸、雄、凪などが競合です)
ラーメン好きな人は一度出向いてみる価値は十分ありますよ〜
※良かったら次の記事もご覧下さい!
早朝7時から営業している煮干しラーメンが美味しい “煮干乱舞”
煮干しが飛んでくる!? ラーメン凪大宮店のレポートです!
https://ktg6.com/entry/2016/05/07/154108
日本広しといえど唯一無二のオリジナリティー! 創作めん工房藤家!