大宮の煮干し自慢なラーメン凪が美味しくて面白い理由

カッピィ~
わ〜ラーメンがレールで運ばれてきた♪ 面白〜!

 

パッピィー
けっこう女子客も多いのね♡ おひとりさまでも食べやすい感じよね♪

 

ktg
気に入ってもらえたようで何より! そして何と言っても味が美味しいんだよ〜! いったん麺♪ いったん麺♪

僕が大宮にいくと必ず行くお店で、ラーメン凪があります。

このラーメン屋。ただのラーメン屋ではなく、とにかく最先端で衝撃です。

この後記事で説明しますが、事前情報一切なしで何気なく入ったので、ビックリしました!

味も僕にとってはとても好みでしたね〜。 煮干し好きには強烈にオススメできるラーメンです。

今回、そんなラーメン凪大宮店で食べてきた時の様子をお伝えします。

どうぞご覧下さい!

ラーメン凪について

凪のURLです ↓

www.n-nagi.com

2004年に新宿歌舞伎町ゴールデン街から営業を開始し、今では都心(新宿、渋谷)を中心に、埼玉、福岡、

海外では台湾、フィリピン、香港、中国、シンガポールと、東南アジアで展開しているラーメンチェーンです。

[LocketsGurunavi shopid=”7162371″]

外観

f:id:ktg6:20160507143328p:plain

大宮駅東口から歩いてほどなく到着しました。(大体3~4分くらいかな)

通りを歩いていると24H無休の看板などが目につきます。

24H営業って、僕の好きな一蘭のイメージがありましたが、最近のラーメン屋はけっこうやってる所も多いイメージですな。

お店の中

ラーメン凪の店内

カウンター席で仕切りがあるスタイル。

一蘭と同じく、おひとり様向けのレイアウトになっています。

なので、一人で突撃するにはうってつけのラーメン屋さんですよ〜。

食券

f:id:ktg6:20160507145159j:plain

タッチパネル式の券売機。チェーン店ではよくみかけますね。

さてさて、ここからがそんじょそこらのラーメン屋と違って面白いと感じたポイントです!

テーブルの様子

f:id:ktg6:20160507145353j:plain

液晶画面が設置されていて、追加注文なども可能に。

ここまでは、他にもやっているラーメン屋ありそうな気がします。

んん?? よくよくみたら、手順③に

「まもなく、あなたの目の前にラーメンが飛んでくるよ。」

は? ここは回る寿司屋じゃないんだよ… 何を言ってるのかさっぱりだぜよ。

いやいや、待てよ!フリスビーのように本当に投げて飛ばすのかもしれない。

高機能な容器に包んで、溢す事なく、正確に位置決めして、

停止させられたらできるのかもしれないけど、

そんな事 向こう10年はできない でしょう…

首を傾げながらスマホをいじり、待つ事数分。

ホントに飛んできた!

f:id:ktg6:20160507145924j:plain

え?? まさか。本当に飛んできた!

飛行ルートとは、考えたなぁ〜 素直にすごいと思いました♩

回る寿司屋の仕組みをラーメンで実現させるとは…

採算とれるかどうかは置いといて、これは面白い仕組み!

店員さんの負荷は下がるので、実際どうなんだろうか!?

ここで気になったのは、何のモーターを使っているか 笑

恐らく位置決め機能に優れたサーボモーター(あるいはステッピング)が使われているだろう。知ってる人いたら教えて下さい。

煮干しラーメン

f:id:ktg6:20160507144042j:plain

煮干しが効いていて、濃厚なスープ。

なので、一見あっさりしたような味覚にみえて、食べてしばらくするとこってりしたような感覚がハッキリ残る。

印象的な味わいでした。

麺は太めのちぢれ麺で、スープによく絡み相性がよい。

さらに極太のいったん麺も混ざっているので、1杯で2度楽しめるのです。

チャーシューもさくっと食べれる柔らかさで、ペロっと食べれました。

大盛りは、普通盛りとお値段変わらず820円

さらにいったん麺増しもタッチパネルからオーダーできます!

(僕はいったん麺大好きなので必ずやってます!!)

大盛りで割と満腹となったので、ガッツリ食事がしたい人に特にオススメです。

HPにもこだわりが満載

HPにも面白い機能がありました

f:id:ktg6:20160507153216p:plain

ツイッターの呟きが掲載される仕組み。

店舗の備え付けで使っているお店をみた事がなかったので新鮮でした。

ただ、一番下のリンクを開きたいのに次々呟きが現れてスライドできないのはやりずらかった…

ラーメン経営にイチ早くネットを活用

HPをみると、

生田はラーメン界でもいち早くネット発信に注目。

凪の旗を掲げる2年前、2004年にブログをスタートさせ、

2010年には凪公式Twitterアカウントを解説。

2011年にはFacebookページを始動させるなど、フットワーク軽くWebを活用。

成功・失敗問わず様々な媒体を試し続けた。

とありました。

ブログ、ツイッターなどを早々と活用しており、そんなバッグボーンあってこそ、レールでの提供サービスが生まれたのかなと。

味の追求は勿論の事、ラーメン×ITの融合はすごく楽しみです。

自分も何かいいアイデアがないか、考えてみたくなりました。

これからも、大宮駅に行った時は必ず訪れるつもりです!


※良かったら次の記事もご覧下さい!

早朝7時から営業している煮干しラーメンが美味しい “煮干乱舞”

家族でもデートにもオススメできる人気店 “中華そば蛍”

日本広しといえど唯一無二のオリジナリティー! 創作めん工房藤家!