ワークポートで電話面談してみた

ワークポートにて電話面談をしてみましたので、その経験をお伝えします。

今回の目的

Unityを使ったゲームエンジニアの未経験採用に関する求人情報が欲しかったので、

試してみました。

やった事は、

⒈ワークポートHPでプロフィール登録

⒉電話がかかってきたので、面談の予約

→この時、電話面談が可能と分かり電話面談を希望する

⒊職務経歴書と履歴書の提出

⒋書類を元に電話面談

という流れになります。

何か参考になれば幸いです。

ワークポートHPでプロフィール登録

普通に入力しただけです。特に面倒な事はありませんでした。

メールアドレスを入力したら、すぐにメールがきました。

f:id:ktg6:20160423212925p:plain

面談の予約

f:id:ktg6:20160423214257p:plain

メールと共に、同時並行で電話連絡も入りました。

恐らく、電話営業するようなノルマがあるのでしょう。

その時の会話で予約をとりましたが、肝心の予約時間を間違った時間でとられてしまいました…

予約画面で改めて取りなおしたものの、自分で入力した方が口頭より正確です。

遅い時間だと、20:00開始という枠があります。

ただ、遅い時間は残念ながら満席でした。なので、空きがあった18:30で予約。

僕のように在職中に転職活動しようと考えてる方は、遅い時間に予約をとっておくとよいです。

当然人気があり、予約がすぐ埋まってしまいます。ご注意を。

職務経歴書と履歴書の提出

前回、Unityの有料スクールで使ったものをそのまま提出しました。

ちなみに元はリクルートエージェントで作成した文章。

なので、テンプレートなどはそのままリクルートエージェント仕様となっています。

職務経歴書はとにかく手間がかかるので、

入念に準備してエージェントに添削してもらうと良いでしょう。

書類を元に面談

以下、一部始終です。

担当者
ktg様、この度はお問い合わせ頂きありがとうございます。現在の状況をお聞かせください。
ktg
現在、在職中です。当面はこのまま転職活動を続けようと思います。
ktg
いますぐに求人へ応募する、といった事はせずにまずは情報収集を第一に考えております。
担当者
左様でございますか。ただ、ご提案できる求人は人気があった場合、すぐに打ち切られてしまう可能性がございます。積極的に活動する事をお勧めします。
ktg
分かりました。ただ、自分も在職中ですので、仮に面接となっても日程調整が難しい状況です..
ktg
そもそも、未経験でIT業界へ入るという事がハードル高いと思うのですが、やはりブラック企業に相当する企業以外は難しいのでしょうか?
担当者
いえ、私どももそのような案件は紹介しておりません。やはり、長く働いてもらえないと意味がありません。
担当者
ただ、全くの未経験だと採用の可能性が低くなります。ktg様は独学で勉強されているとの事ですが、どういった内容でしょうか?
ktg
独学+各種勉強で実際に制作をしています。こういった制作物を企業側にみて頂いて判断してもらう事は可能でしょうか?
担当者
もちろん、みて頂けます。未経験とはいえ入ってから勉強します! というスタンスより、在職中でも時間を作って勉強しています!! というスタンスがあれば、よい印象となりますよ。
ktg
分かりました! IT系といっても、SIerは全く興味がなく、Unityを使ったゲーム会社or Web系の会社で働きたいので、そういった求人をご紹介頂けますでしょうか?
担当者
かしこまりました。それでは、メールにてeコンシェルといったツールのリンクをお送りしますので、ご確認下さい。

以上です。

話をしていて分かった事は、

  • 情報収集としての利用はあまり望んでいない(利益が出ないので当然)
  • 紹介企業の悪い点はあまり話したがっていなかった印象
  • 未経験でも紹介はそこそこあった(書類が通過できるかは不明)
  • 担当期間は約1か月と短い(リクルートと比べて)
  • この業界は基本どこも人手不足らしい

電話面談してみた感想

はっきりいって、電話で聞きたい事が大体聞けました

直接会いにいくのとほとんど変わらなかったように感じます。

本気でエージェント一本で転職しようと考えていないのであれば、

わざわざ会いにいかなくてもよいのではないでしょうか。

逆に、エージェントに最大限働いてもらおうと考えるのであれば、

スーツで面談を受けに行くぐらいの気持ちが大切かもしれません。

エージェントを使えば、面倒な手間を省け、数多くの企業を受けられます。

それは間違いないでしょう。

ただ、企業側に費用がかかってしまうので、

できれば直接応募から採用してコストを下げたいのが、企業側の本音です。

また、求職者の質もしっかり見極めたい。

そこはエージェントを通した方が費用がかかっても信用性が高い。

ということで、IT業界の転職活動における背景など学べました。

SNSを活用した転職サービスなども盛んですので、様々なアプローチがあります。

また、何かトライした時は、得た情報を記事にして配信します。


※良かったら以下の記事もご覧下さい!

ゲーム会社にエンジニア枠で転職しようとした寸前で断念したお話です ↓

大企業勤務の経験から語ってみました ↓

仕事ができるようになった経験から語りました ↓