人生はトレードオフ 〜何かを成すには時間配分を見直そう〜

多趣味が売りでもあり、弱点でもある。

選択と集中が苦手なktgです..

最近は意識して、自分の行動を常に考えながら時間配分してますが、

あれもこれもやりたくなってしまうADHD傾向があるようで、一点集中が苦手です。

「やらない事」の切り捨てが上手くいっていない…

今回は、あるあると思ってもらった方に向けて、自分なりの分析と対策をお伝えします!

どうぞご覧下さい!

選択できてない状態とは

今、自分が主に取り組んでいる事は、

  • Unity関連の制作・学習
  • スノーボード
  • 筋トレ、水泳などのジム運動
  • 読書
  • ブログ制作
  • 親の見舞い
  • カラオケ
  • スマホゲーム
  • ネットサーフィン

など。他にも少しありましたが、だいたいこのぐらいです。

平日、仕事が終わるのは早くて18時。遅いと21時以降。

早く終わった時は、外食してそのままスタバ、コメダなどへ行って勉強系のタスクをこなしています。

遅い時は、そのまま家へ帰るパターンが多いです。

食事は大体外食(時間かからないので)。

無理のない自然な範囲では、平日2〜3時間をやりたい事に充てられています。

しかしながら、実際に集中してフル稼動できてるかといえば、できてない時が多いですね..

休日は、掃除と洗濯が加わり、都内への移動時間、昼寝なども。

たまにダラダラしてしまいますが、

誰かと会う約束をしていなくてもやることはたくさんあるので、あっという間に1日は終わってしまいます。

とある休日のスケジュール

簡単に例をあげますと、

7:00~8:00 起床 食事

 

8:00~9:30 洗濯 出発準備 英語勉強

 

9:30~11:30  移動 カラオケ

 

11:30~12:30   移動 昼飯

 

12:30~13:00 帰宅

 

13:30~15:30 昼寝

 

15:30~17:00 掃除 読書

 

17:00~19:00 出発準備 ジム

 

19:00〜20:00 移動 夕食

 

20:00~22:00 帰宅 Unityなど各種作業

 

22:00~23:00 風呂 就寝準備 スマホいじる 寝る

自宅付近にいる休日は、だいたいこんな感じです。

こうしてみてみると、「昼寝」「移動」時間が意外と食っていますね。

昼寝しない時は、カフェでコーヒー飲みながら作業している事が多いですが、

それで空くのはせいぜい2~3時間。

Unityやプログラミングしていると、わりと一瞬で終わってしまう時間です。

自己分析して分かった事

このように自分の行動を客観的に分析してみると、

何かをするって、いかに時間がかかるか

さらに何かを極めるには、膨大な時間が必要という事を強く感じました。

格闘技を強くなりたければ、週5、1回2時間しっかり集中してやれたら、

大抵の人がセミプロレベルにはなれると思います。

スノーボードだって、1シーズンでJSBA1級までとる人がいるらしいです..

資格試験でも、〜百時間、〜千時間と費やせば合格できるものが多いもの。

プログラミングを勉強するにしたって、読書するにしたって、

やる時間がなければそもそも始められないのです。

どのくらい時間をかけたのか?

スノーボード

3級とるまでに累計30〜40日ぐらいは滑ったと思います。

2級まで累計50日、1級が次のシーズンで12日ぐらい滑ったので

せいぜい60日強。年間数回しか滑らない年もあったり。

年数は10年以上と長いです。

ガッツリ篭れる人は1シーズンでバッジテスト1級も十分目指せるといえるでしょう。

第2種電気工事士

学科の勉強が、平日1日1~2時間休日2,3時間~5,6時間。

やらない日もあったりで、これを約1か月半の期間繰り返し。

実技の練習時間も入れたとして、

約150~200時間ぐらいですね。

これで合格スレスレのボーダーラインでした。

分かりやすい所だとこんな感じです。

こうしてみると、スポーツも勉強も考え方は一緒だと思います。

今回の例は、

  • スノーボード1級
  • 電気工事士2種

という目標でしたが、目指す高みによってさらなる時間の投資が必要です。

時間を投資するという事は、

今までしてきた何かを諦めないと時間は作れません…

何かを得るには、何かを捨てなければならない

1日24時間、1年365日は平等にある。

何をして、何をしないで過ごすのか?

人生はトレードオフだなぁと強く実感しました!

この先どうするか? どうなりたいか?

このまま、先ほどあげた休日の1日を繰り返してたんじゃ、

だれがどうみてもその他大勢の凡人で終わってしまいますね。

やはり、目的を決めて選択と集中ができるかどうかで人生が変わります

僕は30歳にして人生の目標がはっきりしてきました。

何はともあれ、自力でお金を稼げる人間になりたい。

組織に依存しないで、どこでも生きていけるようになりたい。

その為には、運動や遊びの切り捨てを覚悟しなければならないなと感じました。

完全に封印するというよりかは、頻度、時間をどんどん削っていくイメージです。

今シーズンはスノーボードに力を入れたけど、それで稼げるぐらいまでやれないならいっそやらない。

Unityやプログラミングだってそう。

就職する、アプリをリリースするぐらいの事をしないなら、別の事やったほうがいい。

ただ、平穏に楽しく生きて行く分にはそこまでトンガらないでも問題ないでしょう。

何者かになるには、娯楽を捨てる覚悟と続ける意志がないといけない。

ブログに力を入れてみたい

元々は、某相談者の勧めで始めたブログ。

PVも微々たるものですが、見返してみるとすごく面白いです!

自分はこんな事してきて、こんな事考えてたんだな〜と自分を振り返るいいツールになっています。

しかも、完全に自分のペースでどこでもできるのが強みです。

引き出しの多さなら、そんじょそこらの人には負けないという自負もあります。

それこそが、多趣味な僕を生かす最大のアドバンテージかと。

あとは引き出し一つひとつの刀を磨き、それが世間に届くレベルになれば、

世の中で価値のある、稼げる人間になれるかな〜という野望があります。

それこそ、一般人ルートに適合できず居心地悪い私の目指す道なのか。

あわよくば微小でも収入が入れば、自力で稼いだ事になります。

ただ、そこは好きで頑張った結果、という程度に考えていたいです。

お金目的で入った場合はよほど稼げるレベルに至らないと、

1時間残業つけた方がよほど稼げるとじゃん。。という事にもなりかねませんし。

とりあえずまめに更新といった事をまず心がけようかと考えています。

というのも、ジーズアカデミーの説明会で知り合った人が、

半年強でかなりのPVを達成しているブログ運営をしていて、純粋にすごい!と思ったからです。

まめな更新だったら、やる気があれば誰でもできます。

だったら、自分も負けてられない。

競争心があると、自然とモチベーションが上がります。

今は20個ほど下書きのストックがあり、仕事の合間に思いついて

1日2,3個は追加するぐらい、ネタだけは沢山あります。

記事の質、有益度、制作時間を考えてコツコツ投稿できるように注力していきたいと思います。

定期的に更新する為には日記投稿ばかりになりそうですが、 なるべく誰かの役に立つ記事を書きたいな〜

継続は力なり」という事を実践してみたいと思います!


※良かったら次の記事もご覧下さい!

嫌われるのを怖れる自分が吹っ切って仕事がサクサクできるようになったお話です

誰が言ったかで人の反応が変わる「発言力」について考察しました!